お貴族様と行く九州北西部制覇ツー二日目 有終の美編
|
- 2019/11/15(Fri) -
|
長かった一日もようやく終わりに差し掛かり、既に陽が傾く逢魔時。 先が細い道の向こうへ走って行くと ![]() 暗闇の先には ![]() 雄峰と ![]() 牛さんが! さすが阿蘇。 これがあか牛こと褐毛和種か? 牛と戯れつつよくわからん細道を走っていくと、 ![]() いつの間にやら馴染みの建造物に邂逅。 ![]() YES、阿蘇望橋。 なんとも見事な構造物。 ![]() これぞ造形美! おっと、 刻は既に18時過ぎ。 そろそろ陽の沈むころ。 となると、 あの場所に行けば夕陽の名場面に間に合うか・・・も? 外輪山を反時計回りに走っていると、 ![]() 目の端にほのかに紅が差してくる。 やがてその赤が広がって、 ![]() 行き先に夕暮れが迫り来る。 ![]() おぉ、こりゃいい絵が撮れそうだ! そこからさらに10分ほど走って到着。 阿蘇の大観峰。 まずはスタンプ ![]() そして、 ![]() 夕陽を背に佇むお貴族様の絵をパシャリ! いいねー。 実にいい。 長い一日の終わりに満足の一枚。 これぞ有終の美というヤツか。 その後もパシャパシャと写真を撮りまくり、 ![]() じっくりと夕陽を楽しんでから、麓の宿に向かう。 コンビニを経由して、 ![]() 無事、本日のお宿 ![]() 阿蘇内牧温泉 五岳ホテルに到着。 屋根付きの駐車場をありがたがく使わせてもらい ![]() 部屋に上がって、ホッと一息。 ![]() 二日目は見所いっぱいだったなぁー、などと思い出しつつバタンキュー。 てなわけで、本日の走行距離364km。 ![]() 山、海、山と、様々な景色の中よく走った一日でした。 また、明日も走るぞぉ〜。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
| メイン |
|